施設ワーキング & 草間彌生「わが永遠の魂」 ~国立新美術館~
2017.03.13
- 阿部建設の仕事
木造施設ワーキングの会議で東京を訪れた機会を利用し、国立新美術館で開催されている草間彌生「わが永遠の魂」に行ってきました。
皆さんもご覧の「かぼちゃ」を見れば、見たことがあると思われる方々も少なくないと思います。
![](/cms/wp-content/uploads/2017/03/33068-300x169.jpg)
草間さんが初めて瀬戸内海に浮かぶ直島に作った「かぼちゃ」も見たことがあり、とても好きな芸術家の1人です。
いつもより長い時間をかけ、じっくりと見てきました。
![](/cms/wp-content/uploads/2017/03/33525-300x169.jpg)
「わが永遠の魂」と題された個展ですので、草間さんから伝わる力強さをとても感じました!
![](/cms/wp-content/uploads/2017/03/CEE9CDE7-E812-490D-96C4-9E786A6B304B-300x300.jpg)
図録を買いたかったので、レジに並ぼうと思ったのですが30分待ちの案内。
![](/cms/wp-content/uploads/2017/03/33526-169x300.jpg)
車いすなのであきらめようと思っていたら「地下1階にも図録を販売」との案内発見。
![](/cms/wp-content/uploads/2017/03/76678D03-6EC9-4A3C-89A7-90739D75EE7B-225x300.jpg)
列に並ばす、平和に買うことができました。
![](/cms/wp-content/uploads/2017/03/33529-300x169.jpg)
私も住宅や施設建築を設計するときには、魂を込めて仕事をします。
![](/cms/wp-content/uploads/2017/03/33527-300x169.jpg)
草間さんに力をもらい、私も地域の方に必要とされる人材、会社となれるよう、日々努力を積み重ねていきます。