皆さんに感謝!
2007.07.08
- 阿部建設の仕事
登山、二日目。3時に起床、今日も5時半から登山は始まる。2日目のスタートは、昨日到達した場所からだ。早速今回で一番の急所となる長い急坂が待ち受けていた。最初の500メートルを進むのに4時間を要してしまう。先が思いやられる。昨日までの直線的な登り道と異なり、ここからはつづら折れとなるいくつもの坂を、坦々と登ることに。頂上へは47回カーブがあると聞く。私にとってカーブも坂も正直、それをイメージするような余裕は無い。経験者ならご存知の通り、このあたりの道は、足首まで入りそうなさらさらとした石混じりの滑りやすい砂地。傾斜角度は20度を越えていそうで、歩いて居たら足がとられそうなところだから、車椅子ではスリップしてなかなか進まない(辛)そんな時7合目のトイレが見えてきた。手が届きそうであるが、高地で酸素が薄いせいか、体が重たくなりうまく動かない。後退しそうな様子を見かねた息子がさっと後ろに回ってくれた。何度も挫けそうになる。しかし同行して下さった方々や支援、応援して下さった方々、留守を守る社員の事を考えると力がまた湧き出し、前へ前へと進み、遂に7合目に到着!ここまで朝から7時間以上漕ぎ続け、13時。このままだと8合目の宿までまだ10時間以上かかる計算だ!今日そこまで到達出来れば宿もあるため、3日目、頂上にアタックのチャンスが見えてくる。あと2時間、15時まで行ける所まで漕いでその地点でどうするか、様子を見る事として更にゴールの8合目を目指した。時間と自分の体力との勝負である。タイムリミットの15時。8合目までは8時間以上かかりそうな地点に居た、7.5合目である。今日のように翌朝同じ場所まで登り再チャレンジするのは厳しそうだ、と自分でも不思議なくらい冷静に判断をした。やむないが、ここで今回の登山を終えることに決めた。残念!結果は2日間で15時間以上漕ぎ、7.5合目になりました。私一人だけで登ったわけではありません。この登山を始めるのも終えるのも、皆さんに私が気持ちを伝えることで動いていたのだ。皆さんに感謝の気持ちを伝えようとしたが、思わず感情が前に出てしまい、言葉になりませんでした。負け惜しみではありませんが、何も8合目や登頂することがゴールではないような気がしました。今の私にとって、7.5合目は現時点の私にとっての頂上かもしれないと思っています。 そいう意味で同行くださった方々、ご支援、ご協力下さった方々、そして会社のみんな、本当にありがとうございました。障害者のわがままにお付き合い頂き、感謝です。一生の内で一番の試練と一番の財産をいっぺんに頂いた忘れられない日となりました。 今回は富士登山が決まったのが一ヶ月半前の5月中旬。登山用車椅子製作期間に至ってはわずか10日!これを考えると最初のトライにしては自分なりに、よく出来た・・・と思いました。最初のトライ??? 最初のトライとは2回目があるのか?何だかそんな話も周りでちらほら・・・(笑) とても辛い経験でしたので、少し休んでから再チャレンジはよく考えてみます。 最後にこの登山を通じて「勇気」、「人への感謝」、「挑戦心」を皆さんに伝えれたと確信しております。この模様は、7月21 日(土)午後3時から放映(東海テレビ/1チャンネル)をご覧下さい。(この番組は東海地方5テレビ局合同企画。共通テーマは「伝える」です。今週より各局にてCM、新聞でも宣伝告知が始まる予定です。)(写真:スリップして進まない私を息子が支え押してくれました。親子二人三脚です),../up_img/20070730170517a.jpg,../up_img/20070730170517b.jpg””ca2710073507″