• 阿部建設の事業
  • 大森ウッドタウン
  • お知らせ
  • 関連事業
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ
  • 会社情報
  • 採用情報

阿部建設の事業

  • 阿部建設について
  • 注文住宅
  • バリアフリー住宅
  • リノベーション
  • 重量木骨の家
  • 施設建築/
    法人の方向け
  • オーナーズクラブ
    香りの会
お問い合わせ

「ゆたかな時間」を楽しむ、ご家族の理想の住まいを目指して

阿部建設は、本社「黒川ヒュッテ」に加え、大森ウッドタウンの「renoBASE」2階にオフィスを構え、設計からメンテナンス、バックオフィス業務までそれぞれ専門の役割を担うスタッフが揃っています。すべては、お客様が思い描く「美しい暮らし、ゆたかな時間」をともに叶えるために。私たちはチーム一体となってサポートいたします。

  • 建築事業部 設計志水
  • 建築事業部 設計課 設計水谷
  • 建築事業部 設計八代
  • 建築事業部 設計リーダー佐藤
  • メンテナンス・リフォーム
    設計/お客様サポート中村
  • 建築事業部 設計前田
  • 工事部 部長戸松
  • 建築事業部 設計三宅
  • 建築事業部 設計リーダー中村
  • 不動産アドバイザー藤原
  • 建築事業部 設計今枝
  • 取締役阿部 竜也
  • 不動産アドバイザー岡本
  • 工事部 大工松下
  • 建築事業部 設計課 設計吉本
  • メンテナンス・リフォーム
    設計/お客様サポート永田
  • 専務取締役/建築事業部 部長阿部 将也
  • 建築事業部 設計岡田
  • 取締役副社長阿部 恵彦
  • 建築事業部 設計磯村
  • 経営企画室 室長 (兼務) 広報部 部長落合
  • 広報部津金
  • 総務・経理部細野
  • 総務・経理部 部長平野
  • 総務・経理部小島

採用情報

RECRUITING SITE

私たちと一緒に働きませんか

建築事業部 設計

志水

お客様に寄り添うことを第一に考え、日々の業務に取り組んでいます。住まいはご家族にとって一生ともに暮らし続ける場所になるため、居心地が良く、ご家族が好きになれる空間を提案することを心がけています。また、暮らし方や好みは様々なので、そこに住まう人の特徴が家にも表れるといいなと思います。

建築事業部 設計課 設計

水谷

構造チェックや申請を担当しています。お客様とお会いする機会はあまりありませんが、個性やこだわりが映し出された住宅を通して、お客様の家づくりを見られて楽しく感じています。光の入る場所、外からの視線が気にならない間取り、緑がきれいに見えるソファ配置など、環境を読み解きながらプランを検討する時間を大切にしています。

建築事業部 設計

八代

ほとんどのご家族が家づくりは初めてで、分からないことだらけではないでしょうか。そこをプロとして導くことが使命だと考えています。お聞きしたご要望に加え、雑談から垣間見える生活スタイルなども踏まえて、お客様が本当に求めているもの、必要としているものの把握に努め、要望以上、想像以上のご提案をしたいです。

建築事業部 設計リーダー

佐藤

阿部建設が創業から代々大切にしているのは「愛情がこもった家づくり」です。この思いに共感して入社し、家づくりに誠実に向き合うスタッフとともに私もお客様に選んでいただけるよう初心を忘れず取り組んでいます。「ご家族にとって本当に幸せな家とは何か」を本気で考え、お客様とともにその答えを探していきます。

メンテナンス・リフォーム
設計/お客様サポート

中村

阿部建設では無垢材や漆喰などの自然素材にこだわって家づくりをしています。自然素材の建物は、お手入れをするほど長くきれいに保たれ、手をかけるほど愛着がわいてきます。だからこそ完成して終わりでなく、お引き渡し後もメンテナンスは大切なので、そのお手伝いをできたらと思います。

建築事業部 設計

前田

仕事を通じてたくさんの方とお会いし、多くの学びをいただいています。そうした自分の学びが、お客様をはじめ協力業者様、社内スタッフに少しでもプラスになって還元できればと思い、業務に取り組んでいます。

工事部 部長

戸松

ご家族の夢を形にすることを使命とし、一棟一棟を“わが家”のつもりで丁寧に管理しています。ご家族が安心して安全に暮らせるように、また現場の職人が安全で安心して作業できるように全力で取り組み、お客様・職人・阿部建設が互いに信頼でつながる関係を築けるよう努めています。設計から工事、完成後も頼りになる存在であることがモットーです。

建築事業部 設計

三宅

フルオーダの家づくりは、打ち合わせ回数も、決めることも、多くなりがちです。とことんこだわることができるからこそ、悩んでしまう場合もあります。そんな大変な一面もある打ち合わせを、毎回楽しみに思ってもらえるようなプランや提案を心がけています。

建築事業部 設計リーダー

中村

お客様と力を合わせフルオーダーの家づくりを行い、結果としてご家族の幸せの実現に貢献することを目指しています。誰にでも当てはまる普遍的なフルオーダーではなく、世界に一つの特別なフルオーダーの家を、お客様と一緒に考えていけたらと思います。

不動産アドバイザー

藤原

土地選びは、家づくりのすべてのスタートとなる重要な選択です。趣味や快適性を重視するのか、将来的な利便性を重視するのか。そうしたお客様の価値観やご要望などによって、おすすめできるポイントは変わると考えています。ポイントを押さえ、「選んで良かった」と思われる土地をご提案できるように努力しています。

建築事業部 設計

今枝

建築を始めて10年以上の⽉⽇が経ちました。お客様、職⼈、近隣の⽅…⼈と向き合うときは喜怒哀楽の連続です。プランを練るとき、工事が進んでいるとき…建物と向き合うときは本当にいろいろなことを考えます。そしてお引き渡しが終わったら、おいしいお酒を飲んで気持ちよく眠れるよう日々業務に取り組んでいます。

取締役

阿部 竜也

着工から完成まで、少しでも良い方向になることがあればご提案して、完成引き渡し時は笑顔の広がる、人生で1回の夢の家づくりを目指しています。さらに、建てて終わりではなく、一生のお付き合いの始まりと考え、継続的なつながりを大切にしています。

工事部 大工

松下

お客様と設計士が思い描いた図面をもとに、満足のいく仕上がりを提供できるよう業務に臨んでいます。材料にこだわりを持ち、品質の向上に努め、想像した以上の家になることを心がけています。

建築事業部 設計課 設計

吉本

永く安心して心豊かな暮らしをしていただける家づくりの設計サポートをしています。設計図面は、お客様の思いを落とし込んで、正確に現場に伝えるという大切なツールです。家づくりは知れば知るほど奥が深く、これまでに重ねてきた経験を少しでもアドバイスに活かせればと思いながら、図面に向き合っています。

建築事業部 設計

早川

心地よさを追求した日常を紡ぐ場所と、そこでの豊かな暮らしをつくることが、私にとっての家づくりです。お客様に寄り添うとともに、自分の引き出しを増やすことで、何気ない日常の余白から幸せの”きっかけ”が生まれるような住まいをご提案できるよう努めています。

メンテナンス・リフォーム
設計/お客様サポート

永田

完成後のメンテナンスや不具合などが起こった際のご対応を担当しています。工法も違えば間取りも異なる、お客様のこだわりが詰まった家と向き合い、課題に対して何が最善策なのか、より良い解決策はないのかを検討します。お客様に長く安心して暮らしていただけるよう、日々奮闘しながら業務に取り組んでいます。

専務取締役/建築事業部 部長

阿部 将也

住まいづくりでは、お客様のご要望を叶えるだけでなく、建築のプロとしてのご提案もプラスして本当の一品ものの住まいをご提供します。また、建てた後も安心できるパートナーとしての阿部建設を確立し、次の100年も永続する企業を目指します。

建築事業部 設計

香取

住まいをつくる過程で〝自分たちだけの暮らし方”を見つけるためのヒアリングや提案をして、ご家族の本質に合う心地よい住まいや空間を設計するよう努めています。大切にしている要素は、インテリアや照明、光の陰影を楽しんでもらうための余白。この余白を残しながら、暮らしの変化に対応できる長く愛せる住まいになればうれしいです。

建築事業部 設計

岡田

ご家族に家づくりを楽しんでいただき、後悔を残さないために、お客様と向き合い、時間をかけて一つひとつの思いに耳を傾けるようにしています。使う素材など細部までこだわりの詰まった、住み心地の良い住宅の設計・施工に全力を尽くします。

取締役副社長

阿部 恵彦

建築士になり26年が経ち、300棟以上の住宅建築に携わってきました。家づくりの法的基準が2025年に大きく変わろうとするなか、長く愛着を持てて居心地の良い、価値ある住まいの実現を目指し、若手社員とともに今以上に努力していきたいと思います。

経営企画室 室長 (兼務) 広報部 部長

落合

阿部建設がお客様や取引業者様と信頼を構築できるようサポートするのが、自分の役割と考えています。スタッフも取引業者様もともに、お客様の心豊かな暮らしを目指し、事業を進めていきたい。それを支えるために大切な環境を、自信をもって提供し続けたい。こうした思いや取り組みを発信できる存在でありたいと思っています。

広報部

津金

私たちの家づくりのこと、会社のこと、スタッフのことについて、お伝えしきれていない魅力がまだまだたくさんあります。住まいや暮らしを通して、何気ない日常のなかにある「心地よさ」「美しさ」「豊かさ」「思い」をお伝えできればと思っています。

総務・経理部

細野

お引渡しが終わったお家に社長と同行した時、お客様は社長の顔を見た瞬間に「良い家を造ってくれてありがとう」とかたい握手をされた場面に遭遇し、言葉に表せないくらい感動しました。私もその家づくりに少しでも携わることができお客様から感謝されたこと、この時の気持ちをいつも忘れないように心がけています。

総務・経理部 部長

平野

入社した頃はアナログなツールを使っていましたが、だからこそ知識が定着し、今の自分があると思っています。現在はデジタル化やクラウド化が進み、効率化され便利になりました。一方で、それを使うのは人間で、結果の整合性を判断するのも人間です。情報に間違いがないかを確認し、正確かつ慎重な業務を心がけています。

総務・経理部

小島

総務・経理は、間違ってしまうと会社の損害につながりかねない、お金や数字、法律などを扱う業務なので、強い責任感をもって完璧にこなすよう心がけています。日々の経理業務をブラッシュアップし、お客様と会社から信頼いただけるよう努めています。

建築事業部 設計

磯村

自分たちが作るべきものは“単なる家”ではなく、永く安心して暮らせる“幸せな未来”だと思って仕事をしています。完成直後に満足できることはもちろん、数十年後ふとした時に「この家を建てて本当に良かった」と思ってもらえるような家づくりを人生の目標にしています。

不動産アドバイザー

岡本

不動産の仕事に携わり20年以上が経過しました。お客様にとって不動産購入は不安な面が多いと思います。その不安をひとつひとつ解決して、お客様が安心して家づくりを始められるよう、今までの経験を生かし「丁寧な説明」「素早い対応」を心掛け業務に取り組んでいます。

  • 阿部建設について
  • 注文住宅
  • バリアフリー住宅
  • リノベーション
  • 重量木骨の家
  • 施設建築/
    法人の方向け
  • オーナーズクラブ
    香りの会
  • 阿部建設の事業
  • 大森ウッドタウン
  • お知らせ
  • 関連事業
  • 社長ブログ
  • スタッフブログ
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

©︎ABE KENSETSU .inc